ギャツビーフェイシャルペーパー・モイストタイプを使ってみた感想
メンズフェイスケア用品としてGATSBY(ギャツビー)のフェイシャルペーパーは有名ですよね。
※フェイシャルペーパー=洗顔シートのことです
用途の主な理由としましてはテカリ防止となります。
それ以外にも眠気対策としてメントールが強いものや、ニキビ予防や肌に良い成分が入っている種類もございます。
GATSBY(ギャツビー)は現在6種類もの洗顔シートを展開しております。
フェイシャルペーパータオル
スーパーリフレッシュタイプアイスタイプ
フェイシャルペーパー(通常タイプ)
モイストタイプ
アクネケアタイプ
スキンコンディショニングタイプ
今回はその中のモイストタイプを使ってみた感想レビューをしていきたいと思います。
青色のパッケージが目印です。
使ってみた感想
結論から申しますとGATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパーのモイストタイプは
「乾燥肌でカサカサ肌のメンズにおすすめ」な洗顔シートです。
メントール感がないタイプなのでスースーするのが苦手な人やヒリヒリするのが嫌という人にもおすすめです。
GATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパーの中でも肌への刺激が一番少ないタイプとなっております。
モイストタイプの配合成分
メントールゼロ処方
肌にやさしい使用感でさっぱりとリフレッシュ。 Wの皮脂クリア成分※&浸透型ヒアルロン酸(保湿成分)配合アブラを除去しながら、肌に必要なうるおいを残して乾燥を防ぐ。※ポリグリセリル-4ラウリルエーテル、ジオレス-8リン酸Na
出典:GATSBY
モイストタイプはヒアルロン酸配合の洗顔シートとなっております。
その為、保湿できるという点から肌に潤いを与え乾燥を防いでくれます。
また、保湿成分といっても浸透型なので拭いた後のヌルヌル感などもございません。
香り
公式では
爽やかで心地よいフレッシュアクアの香りとなっております。
実際使用した感想としてもアクアの香りです。
よく嗅いでみると少しラムネのような香りという表現が適正でしょう。
ちなみにメントールゼロとなっておりますが、保湿成分のせいか鼻に少しツーンとする感じはあります。
フェイシャルペーパーの質感と使い方
GATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパーは全て天然コットン100%使用となります。
前は金色のパッケージの「スキンコンディショニングタイプ」というのがありまして、それだけシートの質感が他と異なっておりましたがいつの間にか公式サイトから無くなっております。(笑)
また、「スキンコンディショニングタイプ」の展開が無くなったので美容保湿成分を配合しているのもモイストタイプのみとなりました。
使い方としてはあまり強くゴシゴシ拭かない事です。
特にヒアルロン酸配合の保湿成分が特徴のシートなので、化粧水を浸ける時のように肌に浸み込ませるように軽く押してあげるとより効果が高いです。
使用後の肌感
使用後の肌感は水のようなヌルヌル感が少ないさっぱりタイプの化粧水をつけたような肌感です。
ヌルヌル感は全く感じなく、スッキリするのに肌に潤いも与えてくれます。
また、メントール感はありませんがさっぱりとした爽快感も多少感じます。
眠気対策として思い切りスッキリしたい人であればモイストタイプは物足りないかもしれません。
メントール感が強く眠気を吹き飛ばしたいのであれば黒色の「スーパーリフレッシュタイプ」がおすすめです。
購入はどこが安い?
コンビニと比べるとスーパーや薬局の方が枚数、値段で考えてもお得です。
コンビニはコンビニ限定の20枚入りか46枚入り
20枚入り 275円(税込み)
46枚入り 550円(税込み)
スーパーや薬局は少し値下げされていたりしますが
基本的に42枚入り 440円(税込み)くらいが平均価格ですね。
Amazonや楽天が一番安いですが、今現在は送料考えると近くの安いスーパーか薬局でも良いかもしれません。
まとめ買いや他に購入するものがある場合であれば価格的に一番安いのは通販です。
近々楽天が送料無料になるとのことなので一番お得となるでしょう。
一応リンク貼っておきます。
最後に
いかがでしたか?
ギャツビーフェイシャルペーパー・モイストタイプを使ってみた感想レビューを書いてみました。
乾燥肌でお悩みの方やメントールが苦手でヒリヒリしてしまう方におすすめな洗顔シートです。
是非参考にしていただければ幸いです。
では!
コメント