ギャツビーフェイシャルペーパー・スーパーリフレッシュタイプを使ってみた感想レビュー
男性のみなさん。
GATSBY(ギャツビー)のフェイシャルペーパーは使っておりますか?
※フェイシャルペーパー=洗顔シートのことです
外出時や仕事中にちょっとした顔のテカリや汗をかいた時にリフレッシュさせてくれますよね。
GATSBY(ギャツビー)は6種類の洗顔シートを展開しております。
通常タイプ
スーパーリフレッシュタイプ
アイスタイプ
モイストタイプ
アクネケアタイプ
スキンコンディショニングタイプ
※2020年以降公式サイトからは排除されております
フェイスペーパータオル
今回はギャツビーフェイシャルペーパーの中で一番刺激が強いスーパーリフレッシュタイプを使ってみた感想レビューをしていきたいと思います。
使ってみた感想
結論から申しますが、GATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパーのスーパーリフレッシュタイプは「メントールが最も強く、眠気覚ましとして使用すると効果的な洗顔シート」です。
とにかくメントール感が強いいので使用直後は顔がヒリヒリします。
ただ、使っているうちに慣れてきます。
人によっては痛いと感じてしまう人もいるかもしれませんが、仕事中等の切り替え時や気合を入れる時には眠気が吹っ飛ぶくらいクール感を得られるのでおすすめです。
スーパーリフレッシュタイプの配合成分
ストロングミント&メントール配合。
目が覚める衝撃的な使用感で超リフレッシュ。皮脂クリア成分※&スムースパウダー配合。
アブラを除去し、テカリやベタつきを防ぐ。
※エトキシジグリコール天然コットン100%で肌にやさしいのにしっかりふける大型ペーパー。
中味液たっぷりなので1枚で顔~胸元までふける。(20cm×20cm ) ガツンと刺激的なストロングミントの香り。出典:GATBY
成分として、「エトキシングリコール」という成分が使用されております。
溶剤や保湿剤として使用されるエーテルアルコールのです。
実はギャツビーのフェイシャルペーパーは主にポリグリセリル-4ラウリルエーテル、ジオレス-8リン酸Naが成分として使われているのですが、このスーパーリフレッシュタイプは成分が異なります。
どちらも顔のテカリ防止の効果がありますが使用してみるとスーパーリフレッシュタイプが一番テカリ防止効果も高く感じました。
ただ、刺激が本当に強いのでニキビ肌の人やアトピー肌の人にはおすすめしません。
香り
公式では「ガツンと刺激的なストロングミントの香り」と書いております。
まさにその通りでわかりやすいかと思います。
香り自体はミントの香りですがそこまで強くはありません。
ただ、使用してみると刺激が強く顔全体にヒリヒリ感を感じます。
もちろん痛すぎて耐えられない程ではありませんし、時間が経つと収まりますが、刺激に抵抗がある方は通常タイプをおすすめします。
その分、スーパーリフレッシュタイプは眠気防止として使用できるので用途によって選ぶと良いでしょう。
スーパーリフレッシュタイプの質感と使い方
GATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパーは全て天然コットン100%です。
その為、肌にやさしく使用できます。
ペーパーの大きさは、20㎝×20㎝の大きさなので首元や耳裏もしっかりと拭けます。
使い方は1枚手に取り、全部広げます。
全て広げた状態で顔に押し当てながらやさしく拭いてください。
顔を拭いたあとは全開に広げて首元を拭きます。
なるべく優しく拭くようなイメージで使用しましょう。
ゴシゴシ拭く人も多いですが、肌を傷つけてしまう恐れがありニキビの原因に繋がってしまいます。
使用後の肌感
使用後の肌感はとにかくスースーします。
人によっては痛いと感じるレベル。
また、ゴシゴシ強く拭きすぎると顔が赤くなってしまうので注意してください。
眠くてたまらない時やシャキっと気合を入れたい時には一番おすすめです。
購入はどこがおすすめ?
全国のコンビニやスーパー、薬局で購入できます。
ですが、それぞれ枚数と値段が異なります。
コンビニはコンビニ限定の20枚入りか46枚入り
スーパーや薬局はコンビニより少し値下げされていたりします。
ネットが一番安くてお得かなと思います。
最後に
いかがでしたか?
GATSBY(ギャツビー)フェイシャルペーパー・スーパーリフレッシュタイプを使ってみた感想レビューをしてみました。
冒頭にも書きましたが、メントールがシリーズで最も強く、眠気覚ましとして使用すると効果的な洗顔シートなので、毎日仕事で寝る時間が少ない人や日々疲れがたまってシャキっとできない人には是非おすすめです。
スーパーリフレッシュタイプで気合を入れましょう!
では!
コメント