足が細い男はスキニーが似合わない?そんなことない!ただ・・・
足が細い男はスキニーパンツが似合わないとよく言われますが
実際のところどうなの?
というお話をしていきたいと思います。
この記事はこういう男性の方におすすめです。
足が細いからスキニーは似合わないと思っている男性
足が細くてスキニーを履きたくない男性
女ウケを気にして履きたくても履けない男性
足が細い男はスキニーが似合わない訳ではない
出典:WEAR
結論から申しますと
足が細い男はスキニーが似合わないという訳ではありません。
むしろ筋肉質で足が太い男性よりも似合います。
足が細い方がスキニー本来のキレイなシルエットを表現できます。
スキニーは元々レディースファッションから発症したシルエットのパンツなので
本来は足を細く長く見せる為のパンツです。
ではなぜ足が細い男はスキニーパンツが似合わないと言われているのか。
理由は1つです。
細すぎると気持ち悪いから
これが足が細い男はスキニーパンツが似合わないと言われる最もな理由です。
スキニーパンツはブランドによってシルエットが異なります。
ふくらはぎのシルエットまでわかってしまうようなピタッとしすぎるスキニーパンツが「細すぎて気持ち悪い」と言われる主な原因となります。
ピタッとなりすぎない美脚シルエット黒スキニーはこちら
女ウケがよくない
上記であげた細すぎると気持ち悪いというのは
女性からの意見が多いです。
「男なのに細すぎると頼りがいがない」
「私より細い」
「男らしくない」
こんな感じの理由から足が細い男のスキニーは女ウケがあまりよくないです。
逆に男性はそこまで他人のスキニーの細さに感心がありません。
足が細い男のスキニーをどう思いますか?って聞かれて初めて意識するようなレベルです。
そして一番重要な点は次の自分がどう思っているかです。
足が細い男は自分がスキニーパンツを似合わないと思っている
足が細い男は自分がスキニーパンツにコンプレックスを持っている人もいます。
足が細すぎるのが嫌で履かない人も多いです。
その他にはやはり女ウケを気にして履かない人もいると思います。
自分自身のコンプレックスや周りの印象から、足が細い男は自分がスキニーパンツが似合わないと思っている人が多いです。
足が細い男がスキニーについて考える2つの発想
足が細い男がスキニーパンツについて考える発想を2つに分けてみました。
- 自分の細い足に抵抗がない
- 自分の細い足に抵抗がある
自分自身抵抗があるかないかですね。
スキニーパンツは足のシルエットが非常にわかりやすいパンツです。
特にふくらはぎのシルエットもわかってしまうからスキニーが苦手という人の中でも多いでしょう。
なので自分の細い足のラインをいかにキレイに見せられるかが重要です。
究極論はファッション全てこれにあたりますが、あなたはどちらですか?
自分の細い足に抵抗がない
足が細い男性で特に細すぎるから見せたくないとかがなければ全然スキニーパンツを履きましょう!
女ウケが悪いと書きましたが、世の中全ての女性が細すぎる男性の足が嫌という訳ではありませんし、むしろスキニーを履いた細身の男性が好きという女性も全然います。
特にメンズファッションでもYラインシルエットは流行っておりますし、スキニーでしか出せない独自のシルエットもあります。
また、ピタッとしすぎてしまうのも女ウケとしてはNGです。
ポイントは細いシルエットかつふくらはぎのシルエットは隠せるスキニーを選ぶことです。
おすすめなブランドはDcollectionですね。
ふくらはぎのシルエットをキレイに見せ、違和感のない適度な美脚シルエットなスキニーです。
サイズもXS~XL展開なので細い男性でも安心。
また、送料無料で4,980円で購入できますのでスキニーは細すぎて苦手という方には最適です。
自分の細い足に抵抗がある
足が細いのがコンプレックスでできれば隠したいとか細身が好きだけどスキニーは・・・という男性はスキニーを無理して履かない方が良いです。
ファッションは自分が気に入ってるかどうかが重要ですし、カッコよいと思えるかどうかでテンションも変わります。
足のシルエットを見せたくないのであれば無理して履く必要はありません。
ただ、本当は履きたいのに女ウケが悪いからという理由で履かないのであればもったいないです。
上記で書きましたが女ウケだって
結局人によって印象が様々なのでそこまで気にしない方が良いです。
ちなみに私もスキニーに少し抵抗があります。
私の場合はガイコツのように見られたくないという理由と、
自分自身でも細すぎる体系があまり好きではないからという自分自身と周りの目両方からの理由です。
それでもたまに履きますが頻度は少ないですね。
ちなみにスキニーじゃなくても足が細い男は女ウケが悪くならない程度にスキニーっぽく見せる方法もあります。
私はその方法で対応する事の方が多いです。
その方法をこれからお伝えします。
スキニーじゃなく細身のストレートパンツを履く
出典:JIGGYS SHOP
カッコイイけど安い!幅広い世代に人気のメンズファッション「ジギーズショップ」
女ウケが悪くならない程度にスキニーっぽく見せる方法は
スキニーじゃなく細身のストレートパンツを履くことです。
そうする事で細すぎず太すぎずな足、いわゆる女ウケが良く、自分のコンプレックスも隠せるようなちょうど良いくらいのシルエットで見せる事ができます。
ストレートパンツだとスキニーほどパツパツにはならないのでふくらはぎ部分のラインが隠せます。
ちなみにストレートパンツといっても
ユニクロのスリムフィットパンツとかではスキニーと比べると全然太いのでスキニーっぽく見えません。
GUのストレッチチノならユニクロより細いのでユニクロのスリムフィットパンツよりはスキニーっぽさがありますがあまりおすすめはしません。
おすすめは細身ファッションを得意とするブランドのストレートパンツです。
5351POUR LES HOMMES(5351プール・オム)
TORNAD MART(トルネードマート)
JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)
選び方としては股上が浅め、もも周りが細め、裾幅細めで選びましょう。
上記3つのブランドだと股上、もも周り、裾幅全て問題ございません。
裾幅は特に重要で、足が細い人がストレートパンツでスキニーっぽく見せたいのであれば
裾幅は15㎝~16㎝がベストです。
通販サイトによっては裾幅ではなく裾周りで記載されているサイトもありますが
その場合は÷2をすると裾幅がわかります。
5351POUR LES HOMMES(5351プール・オム)は最近スキニーパンツがメインなのでストレートパンツは現在展開が少ないです。
TORNAD MART(トルネードマート)はスキニーが少なく、シューカットやストレートパンツが多いブランドです。
TORNAD MART(トルネードマート)のストレートパンツ↓
この2ブランドはパンツの価格が18,000円~30,000円くらいなのでちょっと高く感じるかもしれません。
お手頃価格でシルエットがキレイなストレートパンツならJIGGYS SHOP(ジギーズショップ)が一番おすすめです。
上の2ブランドと比べてもシルエットはけっこう近いです。
ストレッチも効いているので履きやすくなっております。
価格はなんと1,995円(税込み)で購入できます。
カッコイイけど安い!幅広い世代に人気のメンズファッション「ジギーズショップ」
私がこのパンツを使ったコーディネートの記事も書いておりますのでよければ参考下さい。
最後に
いかがでしたか?
足が細い男はスキニーが似合わないわけではありません。
むしろ足が太い人より似合いますが、女ウケと自分自身のコンプレックスを考慮すれば
細身のストレートパンツでスキニーのような細身のシルエットを作ることをおすすめします。
スキニーほど足のラインを出さないでタイトに見せる事ができます。
ぜひ、スキニーに抵抗がある男性は試してみてください!
では!
コメント